ATTRIB RENAME SAS

【SAS】ATTRIBとRENAMEを同時に使うときの注意点

投稿日:

今回はATTRIBとRENAMEを同時に使うときに注意するべきポイントについて解説していきます。

SAS日付となっているid1をddMONyyyy形式にして、id4とするケースを仮定します。

結論:ATTRIBはRENAMEの変更先にできないけど、代入先にはできる。


/* attrib_1 */
data data1;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
run;


data data2; set data1;
  attrib id4 format=date9. ;
  rename id1 = id4;
run;
  • ATTRIBをRENAMEの変更先にしてしまうとWARNINGとなる。
  • さらにid4は定義したはずのddMONyyyy形式になっていない。

/* attrib_2 */
data data1;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
run;


data data2; set data1;
  attrib id4 format=date9. ;
  id4 = id1;
run;

  • ATTRIBを代入先にすれば、正常に動く。
  • id4は定義したddMONyyyy形式になっている。

/* attrib_3 */
data data1;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
 id1="22229"; id2="22229"; id3="22229";
   output;
run;


data data2; set data1;
  attrib id4 format=date9. ;
  id4 = id1;
  drop id1;
  rename id4 = id1;
run;
  • ATTRIBを代入先にすれば、正常に動く。
  • id4は定義したddMONyyyy形式になっている。
  • もともとあったid1をddMONyyyy形式にする場合は、dropとrenameで実現できる。

-ATTRIB, RENAME, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】SASで良く使うテクニック。その3 「Ctrl+D」~データセットのオブザベーション数が多いとき~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットのオブザベーション数(行数)が多いときは「Ctrl+D」が役に立つ理由を解説していきます。 (参考:【SAS】SASで良く使うテクニック。その …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その11「Ctrl+/」~範囲指定でコメントを入れたい時~【SAS Studio】

今回はSASで良く使うテクニックということで、範囲指定でコメントを入れたい時は、「Ctrl+/」が役に立つ理由を解説していきます。 以下のようにソースコードを準備します。(ソースコードの内容は何でも良 …

【SAS】サブクエリについて解説

今回はSQLのfrom句にサブクエリを使用した場合の動きについて、解説します。 [from句] まずは通常のSQLプロシージャから。 /* サブクエリ(from句_1) */ data data1; …

【SAS】足し算。その3(SUM関数を用いた計算)【of】

今回はSUM関数を用いた足し算で、ofを使った計算について解説します。  (前回はSUM関数を用いた足し算について解説しました。⇒【SAS】足し算。その2(SUM関数を用いた計算) | ビジ …

【SAS】TRANSTRN関数は指定した文字を別の文字に変換する。

/* a */ data data1; Id1=”abcd”; Id2=”ABCD”; output; Id1=”abcd”; Id2=”ABCD”; output; Id1=”abcd”; Id2= …