今回はDATETIME関数について解説します。
/* datetime_1 */
data data1;
aaaa = datetime();
run;

- datetime()はSAS時間値を取得する。
/* datetime20. */
data data1;
aaaa = put(datetime(),datetime20.);
run;

- datetime()はSAS時間値を取得する。
- putにより、任意の日付時間表記にする。(参考⇒【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する | ビジネスイッチ (how-to-business.com))
- datetime20.により、20ケタの日付時間表記にする。(ddMONyyyy:hh:mm:ss)
/* datetime0. */
data data1;
aaaa = put(datetime(),datetime0.);
run;

- datetime()はSAS時間値を取得する。
- putにより、任意の日付時間表記にする。(参考⇒【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する | ビジネスイッチ (how-to-business.com))
- datetime0.により、0ケタの日付時間表記にする。(できないため、エラーとなる。)
/* datetime1. */
data data1;
aaaa = put(datetime(),datetime1.);
run;

- datetime()はSAS時間値を取得する。
- putにより、任意の日付時間表記にする。(参考⇒【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する | ビジネスイッチ (how-to-business.com))
- datetime1.により、1ケタの日付時間表記にする。(できないため、エラーとなる。)