INTCK SAS

【SAS】INTCK関数は指定された区間に指定された単位を何回跨ぐか数える。

投稿日:2022年1月13日 更新日:


data data1;
   Id1 =intck("YEAR", '31Dec2019'd, '1Jan2020'd);
run;

  • 2019/12/31~2020/1/1の間に年を何回跨ぐか数える。

/* YEAR_2 */
data data1;
   Id1 =intck("YEAR", '31Dec2019'd, '1Jan2022'd);
run;

  • 2019/12/31~2022/1/1の間に年を何回跨ぐか数える。

/* MONTH_1 */
data data1;
   Id1 =intck("MONTH", '31Dec2019'd, '1Jan2020'd);
run;

  • 2019/12/31~2020/1/1の間に月を何回跨ぐか数える。

/* MONTH_2 */
data data1;
   Id1 =intck("MONTH", '31Dec2019'd, '1Jan2022'd);
run;

  • 2019/12/31~2022/1/1の間に月を何回跨ぐか数える。

/* DAY_1 */
data data1;
   Id1 =intck("DAY", '31Dec2019'd, '1Jan2020'd);
run;

  • 2019/12/31~2020/1/1の間に日を何回跨ぐか数える。

/* DAY_2 */
data data1;
   Id1 =intck("DAY", '31Dec2019'd, '1Jan2022'd);
run;

  • 2019/12/31~2022/1/1の間に日を何回跨ぐか数える。

-INTCK, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】SAS日時値をyyyymmddhhmmss形式にする。【PUT】【DATETIME】【DATEPART】【TOD】

今回はdatetime関数を使って、SAS日時値を取得した後、yyyymmddhhmmss形式に加工する方法を解説していきます。 (参考PUT:【SAS】PUTはSAS日付値をフォーマットを変換して表 …

【SAS】INPUTは日付表記をSAS日付に変換できる

今回はINPUT関数を使って日付表記をSAS日付に変換する方法について解説します。  /* “2022/01/04” */ data data1; a = “2022/01/04”; b = …

【SAS】ORDER BY句無しで抽出した際の出力順【SQL】

この記事の要約:「ORDER BYを使わない場合、SQLで抽出した際の並び順は保証されない」 SQL文で抽出を行った際に、困ったことが起きました。 同じPG文なのに1回目と2回目で出力結果に違いがある …

【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その4~THEN DO, ELSE DO~【END】

今回はIF文の分岐で、複数の命令を実行する方法について、解説していきます。 【併せて読みたい記事】 【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その1 | ビジネスイッチ (how-to-busi …

【SAS】LIBNAMEステートメントはExcelファイルをライブラリとして割り当てることができる。【SAS Base Programming対策5】

今回はLIBNAMEステートメントを用いてExcelファイルをライブラリ参照する方法について触れていきます。 SAS Base Programmingの試験を2回受験しましたが、2回ともExcelファ …