LIBNAME SAS

【SAS】LIBNAMEはディレクトリパスをライブラリに割り当てる

投稿日:2021年11月14日 更新日:

今回はLIBNAMEについて解説します。

ちなみにSAS Base Programmingでは、LIBNAMEができないと前半の記述問題が解けません。(データセットが与えられるので、割り当てられないとデータセットが見えないからです。)

SAS Base Programming 試験の流れを知りたい方は以下の記事を読んでください。


libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";
  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data cert.data1;
  id1=1111;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • cert.data1として出力できる。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data data2; set cert.data1;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • cert.data1として入力データセットとしている。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";
libname cert clear;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • clearによって割り当てたcertを解除できる。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data cert.data1;
  id1=1111;
run;

data data2; set cert.data1;
run;

libname cert clear;

data data3; set cert.data1;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • 割り当てている間は、cert.data1として出力できる。
  • 割り当てている間は、cert.data1として入力データセットとしている。
  • clearによって割り当てたcertを解除できる。
  • 割り当てを解除すると、cert.data1として入力データセットにできない。

%let library = cert;
libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data  &library..data1;
  id1=1111;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • 割り当てている間は、cert.data1として出力できる。
  • ライブラリ名をマクロ変数にしても展開できる。

-LIBNAME, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】VERIFYは引数の文字を含まない最初の位置を返す

今回はVERIFYについて解説します。 /*正常形*/ data data1; Id1=”AAAA”; output; Id1=”ABAB”; output; Id1=”ABCD”; output; …

【SAS】FORMATプロシージャはフォーマットルールを定義し、値を書き換える。その2

今回もFORMATプロシージャについて解説します。 前回は値の範囲によって、定義されたフォーマットルールに従い、値を書き換えるという内容でした。 【SAS】FORMATプロシージャはフォーマットルール …

【SAS】TRANSTRN関数は指定した文字を別の文字に変換する。その2 再帰的使用

今回はTRANSTRN関数の再帰的使用について解説していきます。 (参考:【SAS】TRANSTRN関数は指定した文字を別の文字に変換する。 | ビジネスイッチ (how-to-business.co …

【SAS】_NULL_は出力しないデータセット文を作るのに便利。

今回は_NULL_について解説します。 実は前回の記事で使用していた文法です。 【SAS】CALL SYMPUTは関数を用いてマクロ変数の代入ができる。 単元は分けた方が良いと思ったので、別記事として …

【SAS】LIBNAMEステートメントはExcelファイルをライブラリとして割り当てることができる。【SAS Base Programming対策5】

今回はLIBNAMEステートメントを用いてExcelファイルをライブラリ参照する方法について触れていきます。 SAS Base Programmingの試験を2回受験しましたが、2回ともExcelファ …