SAS TRANSTRN

【SAS】TRANSTRN関数は指定した文字を別の文字に変換する。

投稿日:2022年1月14日 更新日:


/* a */
data data1;
  Id1="abcd"; Id2="ABCD";
    output;
  Id1="abcd"; Id2="ABCD";
    output;
  Id1="abcd"; Id2="ABCD";
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id3 = transtrn(Id1,"a","A");
run;

  • transtrnにより”a”を”A”に変換している。

/* b */
data data1;
  Id1="abcd"; Id2="ABCD";
    output;
  Id1="abcd"; Id2="ABCD";
    output;
  Id1="abcd"; Id2="ABCD";
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id3 = transtrn(Id1,"b","");
run;

  • transtrnにより”b”を””に変換している。
  • “”に変換しようとしても、空白として残る。

-SAS, TRANSTRN

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その4~THEN DO, ELSE DO~【END】

今回はIF文の分岐で、複数の命令を実行する方法について、解説していきます。 【併せて読みたい記事】 【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その1 | ビジネスイッチ (how-to-busi …

【SAS】PRINTプロシージャは入力データセットの中身を結果に表示する【obs=】

今回はPRINTプロシージャについて解説します。 /* print */ data data1; 番号=”AAAAAA”; コード=”02″; 金額=1999; output; 番号=”AAAAAA” …

【SAS】KEEPはカラムの選択に使える。

今回はKEEPについて解説していきたいと思います。 DROPと対になる感じで、 DROPが指定したカラムを捨てるのに対し、KEEPは指定したカラムのみ残す動きを取ります。 (参考「DROP」:【SAS …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その3 「Ctrl+D」~データセットのオブザベーション数が多いとき~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットのオブザベーション数(行数)が多いときは「Ctrl+D」が役に立つ理由を解説していきます。 (参考:【SAS】SASで良く使うテクニック。その …

【SAS】FORMATステートメントは文字列の出力形式を変換する。

今回はFORMATステートメントについて解説します。 /* format */ data data1; Id1=111111; output; run; data data2; set data1; …