IF SAS SAS Base Programming WHERE

【SAS】WHEREステートメントはPRINTプロシージャ内で使用ができる。【IFステートメントは使えない】【SAS Base Programming対策6】

投稿日:2021年12月31日 更新日:


/* where */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

proc print data=data1;
  where Id1=1111;
run;

  • printプロシージャ内でwhere文は使える。

/* if */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

proc print data=data1;
  if Id1=1111;
run;

  • printプロシージャ内でif文は使えない。

-IF, SAS, SAS Base Programming, WHERE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】PUTはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する【DATE】【YYMMDD】【DATETIME】【TIME】【TOD】

今回もPUTについて解説します。  前回、PUTは数値型⇒文字型への変換ができると解説しました。(参考:【SAS】PUTは数値型を文字型に変換する | ビジネスイッチ (how-to-bus …

【SAS】”dはDATE9形式(ddMONyyyy)をSAS日付に変換する。

”dについては、過去の記事でも触れています。 【SAS】SASで日付を扱う(年月日)【”d】 【YEAR()】【MONTH()】【DAY()】【MDY()】 | ビジネスイッチ (how- …

【SAS】「NOTE: PROC SQLはNOEXECオプションを設定し、ステートメントの構文をチェックします。」の対処法

今回はSQLプロシージャを実行した際に、NOEXECオプションを使用していないにも関わらず、 勝手にNOEXECオプションが有効になってしまう場合の対処法について解説します。 結論:構文エラーを正す。 …

【SAS】%PUTステートメントは文字列をログに出力する。その1

今回は%PUTについて解説します。 /* %put */ %put CHAR; %putにより、文字列をログに出力できる。 /* %let */ %let CHAR = aaaa ; %put &am …

【SAS】CATX関数は区切り文字を設定し、変数を結合することができる。

今回はCATX関数について解説します。 /* , */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=2222; Id …