SAS VERIFY

【SAS】VERIFYは引数の文字を含まない最初の位置を返す

投稿日:2021年10月14日 更新日:

今回はVERIFYについて解説します。


/*正常形*/
data data1;
  Id1="AAAA";
    output;
  Id1="ABAB";
    output;
  Id1="ABCD";
    output;
  Id1="A000";
    output;
  Id1="000A";
    output;
run;


data data2; set data1;

  Id2 = verify(Id1,"ABC");
  
run;

  • verifyはid1で「A」「B」「C」の文字を含まない最初の位置を返す。
  • 「ABC」ではなく、「A」「B」「C」で検索。
  • 全て含む場合は0が入る。

/*ひらがな1*/
data data1;
  Id1="ああああ";
    output;
  Id1="ABAB";
    output;
  Id1="ABCD";
    output;
  Id1="A000";
    output;
  Id1="000A";
    output;
run;


data data2; set data1;

  Id2 = verify(Id1,"ABC");
  
run;

  • verifyはid1で「A」「B」「C」の文字を含まない最初の位置を返す。
  • 「ABC」ではなく、「A」「B」「C」で検索。
  • 全て含む場合は0が入る。
  • verifyは日本語非対応のためか数値がおかしくなることがある。

/*ひらがな2*/
data data1;
  Id1="ああああ";
    output;
  Id1="ABAB";
    output;
  Id1="ABCD";
    output;
  Id1="A000";
    output;
  Id1="000A";
    output;
run;


data data2; set data1;

  Id2 = verify(Id1,"ああああ");
  
run;

  • verifyはid1で「あ」の文字を含まない最初の位置を返す。
  • 全て含む場合は0が入る。
  • verifyは日本語非対応のためか数値がおかしくなることがある。

/*ひらがな3*/
data data1;
  Id1="AAAA";
    output;
  Id1="ABAB";
    output;
  Id1="ABCD";
    output;
  Id1="A000";
    output;
  Id1="000A";
    output;
run;


data data2; set data1;

  Id2 = verify(Id1,"ああああ");
  
run;
  • verifyはid1で「あ」の文字を含まない最初の位置を返す。
  • 全て含む場合は0が入る。
  • verifyは日本語非対応のためか数値がおかしくなることがある。

/*ひらがな4*/
data data1;
  Id1="あAあA";
    output;
  Id1="ABAB";
    output;
  Id1="ABCD";
    output;
  Id1="A000";
    output;
  Id1="000A";
    output;
run;


data data2; set data1;

  Id2 = verify(Id1,"A");
  
run;

  • verifyはid1で「A」の文字を含まない最初の位置を返す。
  • 全て含む場合は0が入る。
  • verifyは日本語非対応のためか数値がおかしくなることがある。

/*ひらがな5*/
data data1;
  Id1="あAあA";
    output;
  Id1="ABAB";
    output;
  Id1="ABCD";
    output;
  Id1="A000";
    output;
  Id1="000A";
    output;
run;


data data2; set data1;

  Id2 = verify(Id1,"ああああ");
  
run;

  • verifyはid1で「あ」の文字を含まない最初の位置を返す。
  • 全て含む場合は0が入る。
  • verifyは日本語非対応のためか数値がおかしくなることがある。

-SAS, VERIFY

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】TODAY()とDATE()はどちらもSAS日付値を取得する。

以下の2記事でtoday()を使ってきました。 【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する 【SAS】YYMMDDの可能性を考える(表示できる日付形式はどこ …

【SAS】DROPはデータセットから変数を削除する

今回はDROPについて解説します。 (対比:KEEP 【SAS】KEEPはカラムの選択に使える。 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)) /* drop_1 */ data …

【SAS】SAS日時値をyyyymmddhhmmss形式にする。【PUT】【DATETIME】【DATEPART】【TOD】

今回はdatetime関数を使って、SAS日時値を取得した後、yyyymmddhhmmss形式に加工する方法を解説していきます。 (参考PUT:【SAS】PUTはSAS日付値をフォーマットを変換して表 …

【SAS】WORKライブラリの性質について解説

今回はWORKライブラリについて解説します。 libnameを使わなくてもデフォルトで存在するライブラリです。 そのため、libnameを使わずにworkライブラリを使用することができます。 /* l …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その2 「Ctrl+R」~データセットの列数が多いとき~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットの列数が多いときは「Ctrl+R」が役に立つ理由を解説していきます。 データセットのコンペアを行う場面を想定します。 先に以下の2記事を読んで …