%SYSFUNC SAS

【SAS】%SYSFUNC関数はデータステップの外でも関数を使えるようにする。

投稿日:2022年1月17日 更新日:

今回は%SYSFUNC関数について解説します。


/* sysfunc_1 */
%put %sysfunc(substr(123456789, 2, 4));

  • %sysfuncにより、関数をデータステップの外で使える。

/* sysfunc_2 */
%put %sysfunc(put(today(),yymmdd10.));

  • %sysfuncにより、関数をデータステップの外で使える。
  • %sysfuncではput関数、input関数は使えない。

/* sysfunc_3 */
%put %sysfunc(putn(%sysfunc(today()),yymmdd10.));

  • %sysfuncにより、関数をデータステップの外で使える。
  • %sysfuncではput関数、input関数は使えない。
  • %sysfuncではputn関数、putc関数、inputn関数、inputc関数が使える。

-%SYSFUNC, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】足し算。その1(+演算子を用いた計算)

今回は+演算子を用いた足し算について解説します。  /* + */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1=2222; I …

【SAS】PUTLOGステートメントは文字列をログに出力する。

今回はPUTLOGについて解説します。 /* putlog_1 */ data _null_; putlog ‘2022/03/26’; run; putlogにより、ログに文字列を出力できる。%pu …

【SAS】ROUNDは四捨五入して数値を丸める

今回はROUNDについて解説します。 /* 正常形 */ data work.data1; _100 = round(1234.56789, 100); _10 = round(1234.56789, …

【SAS】列名と列ラベルの表示を切り替える方法【LABEL】

今回はデータセットにおける列名と列ラベルの表示を切り替える方法を解説します。 /* label */ data data1; attrib Id1 length = 8 label = “Id1111 …

【SAS】ARRAYステートメントは配列を設定することができる。その2

今回はarrayステートメント(その2)について解説します。 以前、過去記事でarrayステートメントについて解説していました。⇒【SAS】ARRAYステートメントは配列を設定することができる。 | …