SAS SQL SUM 要約関数

【SAS】SUMは足し算をする。その2【要約関数】【SQL】

投稿日:2022年2月13日 更新日:

今回もSQLのSUM(要約関数)について解説します。

過去記事でも、SQLのSUM関数について取り上げました。【SAS】SUMは足し算をする。その1【SQL】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)


/* SUM_1 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select SUM(Id1)
  from data1
quit;

  • SUM(Id1)により、Id1の合計が出力される。(要約関数)

/* SUM_2 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select SUM(Id1)
  from data1
  group by Id1;
quit;

  • SUM(Id1)により、Id1の合計が出力される。(要約関数)
  • group byにより、Id1ごとにSUM(Id1)が計算される。

/* SUM_3 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=1111; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=2222; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
  Id1=2222; Id2=4444; Id3=4444;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select SUM(Id3) AS 合計数量
  from data1
  group by Id1;
quit;

  • SUM(Id3)により、Id3の合計が出力される。(要約関数)
  • group byにより、Id1ごとにSUM(Id3)が計算される。

/* SUM_4 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select *,SUM(Id1)
  from data1
quit;

  • SUM(Id1)により、Id1の合計が出力される。(要約関数)
  • 元のデータに要約関数の結果がマージされる。

-SAS, SQL, SUM, 要約関数

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】KEEPはカラムの選択に使える。

今回はKEEPについて解説していきたいと思います。 DROPと対になる感じで、 DROPが指定したカラムを捨てるのに対し、KEEPは指定したカラムのみ残す動きを取ります。 (参考「DROP」:【SAS …

【SAS】LIBNAMEはディレクトリパスをライブラリに割り当てる

今回はLIBNAMEについて解説します。 ちなみにSAS Base Programmingでは、LIBNAMEができないと前半の記述問題が解けません。(データセットが与えられるので、割り当てられないと …

【SAS】TITLEステートメントは「結果」にタイトルを付けられる

今回はTITLEステートメントについて解説します。 data data1; 番号=”AAAAAA”; コード=”02″; 金額=1999; output; 番号=”AAAAAA”; コード=”05″; …

【SAS】TODAY()とDATE()はどちらもSAS日付値を取得する。

以下の2記事でtoday()を使ってきました。 【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する 【SAS】YYMMDDの可能性を考える(表示できる日付形式はどこ …

【SAS】COMPRESSオプションでデータセットを圧縮できる(パフォーマンスも向上するかも)

今回はCOMPRESSオプションでデータセットを圧縮する方法について解説していきたいと思います。 まずは、通常のデータセットから。 /* 非圧縮 */ data data1; id1=”1111”; …