''n SAS SQL

【SAS】”nは本来使用できない文字を使用可能にする。その2 SQLのSELECT文

投稿日:2022年4月22日 更新日:

今回も”nについて解説します。

(前回:【SAS】”nは本来使用できない文字を使用可能にする。 | ビジネスイッチ (how-to-business.com))

(参考:Solved: what the ”  ‘n ” means? – SAS Support Communities)


/* id4 */
data data1;
  id1=1111; id2=1111; id3=1111; id4=1111;
    output;
run;

proc sql;
   create table data2 AS
   select  t1.id1,
           t1.id2,
           t1.id3,
           t1.id4
   from data1 t1;
quit ;


/* 4id4 */
data data1;
  id1=1111; id2=1111; id3=1111; 4id4=1111;
    output;
run;

proc sql;
   create table data2 AS
   select  t1.id1,
           t1.id2,
           t1.id3,
           t1.4id4
   from data1 t1;
quit ;


/* 4id4 */
data data1;
  id1=1111; id2=1111; id3=1111; '4id4'n=1111;
    output;
run;

proc sql;
   create table data2 AS
   select  t1.id1,
           t1.id2,
           t1.id3,
           t1.4id4
   from data1 t1;
quit ;


/* '4id4'n */
data data1;
  id1=1111; id2=1111; id3=1111; '4id4'n=1111;
    output;
run;

proc sql;
   create table data2 AS
   select  t1.id1,
           t1.id2,
           t1.id3,
           t1.'4id4'n
   from data1 t1;
quit ;

-''n, SAS, SQL

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】プロパティ表示を使う方法

今回はプロパティ表示について触れていきます。 /* data1_1 */ data data1; id1=”1111″; id2=”1111″; id3=”1111″; output; id1=”22 …

【SAS】COALESCEはNULLを数字に置き換える

今回はCOALESCEについて解説します。 /*coalesce 正常形*/ data data1; id=”A”; chiku=1111; output; id=”B”; chiku=2222; o …

WORKライブラリをLIBNAMEで自動的に割り当てる方法を考察【PATHNAME】【%SYSFUNC】

今回はWORKライブラリをLIBNAMEで自動的に割り当てる方法を考察していきたいと思います。 workライブラリはlibnameを使ってlib_1のようにライブラリ名を割り当てる事ができます。 /* …

【SAS】INTCK関数は指定された区間に指定された単位を何回跨ぐか数える。

data data1; Id1 =intck(“YEAR”, ’31Dec2019’d, ‘1Jan2020’d); run; 2019/12/31~2020/1/1の間に年を何回跨ぐか数える。 /* …

【SAS】SUBSTR関数は文字列から指定した文字数分切り取る。

今回はSUBSTR関数について解説します。 /* 正常形 */ data data1; id1=”123456789″; output; run; data data2; set data1; id2 …