FIRST, LAST NODUPKEY SAS SORT

【SAS】FIRST, LAST↔SORT NODUPKEYの変換

投稿日:

今回はfirst, last↔SORT NODUPKEYの変換について解説します。

結論を先に書くと、変換できる場合、変換できない場合とがあります。


/*sort1*/
data data1;
  id1="1111"; id2="1111";
    output;
  id1="1111"; id2="2222";
    output;
  id1="1111"; id2="3333";
    output;
  id1="2222"; id2="3333";
    output;
  id1="2222"; id2="2222";
    output;
  id1="2222"; id2="1111";
    output;
  id1="3333"; id2="2222";
    output;
  id1="3333"; id2="1111";
    output;
  id1="3333"; id2="3333";
    output;
run;



proc sort data=data1 out=data2 ; by id1 id2 ; run;


data data3; set data2; by id1 id2;
  if first.id2 = 1;
run;

ソート⇒ユニークをnodupkeyで表すと、


/* nodupkey1 */
proc sort nodupkey data=data1 out=data3 ; by id1 id2 ; run;


このようにソート⇒ユニークの流れはnodupkeyで書き表すことができます。

続いて、sort2


/*sort2*/
data data1;
  id1="1111"; id2="1111";
    output;
  id1="1111"; id2="2222";
    output;
  id1="1111"; id2="3333";
    output;
  id1="2222"; id2="3333";
    output;
  id1="2222"; id2="2222";
    output;
  id1="2222"; id2="1111";
    output;
  id1="3333"; id2="2222";
    output;
  id1="3333"; id2="1111";
    output;
  id1="3333"; id2="3333";
    output;
run;



proc sort data=data1 out=data2 ; by id1 id2 ; run;


data data3; set data2; by id1 id2;
  if first.id1 = 1;
run;

このソート⇒ユニークの流れをnodupkeyで書き表そうとすると、


/* nodupkey2_1 */
proc sort nodupkey data=data1 out=data3 ; by id1 id2 ; run;


上記のnodupkey2_1では不適切なことが分かります。


/* nodupkey2_2 */
proc sort nodupkey data=data1 out=data3 ; by id1  ; run;

nodupkey2_2でも無いことが分かります。


/* nodupkey2_3 */
proc sort nodupkey data=data1 out=data3 ; by id2  ; run;

nodupkey2_3でも無いことが分かります。


/* nodupkey2_4 */
proc sort nodupkey data=data1 out=data3 ; by descending id1  ; run;

nodupkey2_4でも無いことが分かります。


/* nodupkey2_5 */
proc sort nodupkey data=data1 out=data3 ; by descending id2  ; run;

nodupkey2_5でも無いことが分かります。

まとめると、ソートキーとユニークキーが同一の場合は変換できます。

異なる場合は変換できない場合があります。

-FIRST, LAST, NODUPKEY, SAS, SORT

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】「引用符で囲まれた文字列の後の識別子の意味は、将来のSASリリースで変わる可能性があります。」の対処法【NOTE】

今回は、 「引用符で囲まれた文字列の後の識別子の意味は、将来のSASリリースで変わる可能性があります。」 とログメッセージが出た時の対処法について解説します。 /* メッセージ_1 */ data d …

【SAS】DATASETSプロシージャを使ってデータセットを削除する。その2【KILL】

今回はDATASETSプロシージャを使ってデータセットを削除する方法の続きを解説していきます。(前回の参考:【SAS】DATASETSプロシージャを使ってデータセットを削除する。【DELETE】 | …

【SAS】”nは本来使用できない文字を使用可能にする。その2 SQLのSELECT文

今回も”nについて解説します。 (前回:【SAS】”nは本来使用できない文字を使用可能にする。 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)) (参考:Solved: what th …

【SAS】COMPRESS関数は文字列の空白を削除し、詰める。(COMPRESS関数 その1)

今回はCOMPRESS関数について解説します。 /* compress */ data data1; Id1=1111; Char1=”AA AA”; output; Id1=2222; Char1= …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その2 「Ctrl+R」~データセットの列数が多いとき~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットの列数が多いときは「Ctrl+R」が役に立つ理由を解説していきます。 データセットのコンペアを行う場面を想定します。 先に以下の2記事を読んで …