INTCK SAS

【SAS】INTCK関数は指定された区間に指定された単位を何回跨ぐか数える。

投稿日:2022年1月13日 更新日:


data data1;
   Id1 =intck("YEAR", '31Dec2019'd, '1Jan2020'd);
run;

  • 2019/12/31~2020/1/1の間に年を何回跨ぐか数える。

/* YEAR_2 */
data data1;
   Id1 =intck("YEAR", '31Dec2019'd, '1Jan2022'd);
run;

  • 2019/12/31~2022/1/1の間に年を何回跨ぐか数える。

/* MONTH_1 */
data data1;
   Id1 =intck("MONTH", '31Dec2019'd, '1Jan2020'd);
run;

  • 2019/12/31~2020/1/1の間に月を何回跨ぐか数える。

/* MONTH_2 */
data data1;
   Id1 =intck("MONTH", '31Dec2019'd, '1Jan2022'd);
run;

  • 2019/12/31~2022/1/1の間に月を何回跨ぐか数える。

/* DAY_1 */
data data1;
   Id1 =intck("DAY", '31Dec2019'd, '1Jan2020'd);
run;

  • 2019/12/31~2020/1/1の間に日を何回跨ぐか数える。

/* DAY_2 */
data data1;
   Id1 =intck("DAY", '31Dec2019'd, '1Jan2022'd);
run;

  • 2019/12/31~2022/1/1の間に日を何回跨ぐか数える。

-INTCK, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】データセットのエンコードを答えさせる問題【CONTENTS】【SAS Base Programming対策7】

今回はデータセットのエンコードを答えさせる問題について解説します。SAS Base Programming試験を受けたときに出題されました。 data data1; Id1=1111; Id2=111 …

【SAS】SQLプロシージャはSQLを実行できる。

今回はSQLプロシージャについて解説します。 /* sql_1 */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=2 …

【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その4~THEN DO, ELSE DO~【END】

今回はIF文の分岐で、複数の命令を実行する方法について、解説していきます。 【併せて読みたい記事】 【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その1 | ビジネスイッチ (how-to-busi …

【SAS】PUTC関数は文字列に対して出力形式を指定して変換する。

今回はPUTC関数について解説します。 /* putc_1 */ proc format; value point “aaaa”=’Low’ “bbbb”=’High’; run; data data …

【SAS】FORMATはカラムの出力順を制御できる

今回はFORMATについて解説します。 /* format全て指定 */ data data1; id1=”A”; id2=”B”; id3=”C”; id4=”D”; run; data data2 …