LIBNAME SAS

【SAS】LIBNAMEはディレクトリパスをライブラリに割り当てる

投稿日:2021年11月14日 更新日:

今回はLIBNAMEについて解説します。

ちなみにSAS Base Programmingでは、LIBNAMEができないと前半の記述問題が解けません。(データセットが与えられるので、割り当てられないとデータセットが見えないからです。)

SAS Base Programming 試験の流れを知りたい方は以下の記事を読んでください。


libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";
  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data cert.data1;
  id1=1111;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • cert.data1として出力できる。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data data2; set cert.data1;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • cert.data1として入力データセットとしている。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";
libname cert clear;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • clearによって割り当てたcertを解除できる。

libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data cert.data1;
  id1=1111;
run;

data data2; set cert.data1;
run;

libname cert clear;

data data3; set cert.data1;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • 割り当てている間は、cert.data1として出力できる。
  • 割り当てている間は、cert.data1として入力データセットとしている。
  • clearによって割り当てたcertを解除できる。
  • 割り当てを解除すると、cert.data1として入力データセットにできない。

%let library = cert;
libname cert "/home/xxxxxxxxxx/cert/input";

data  &library..data1;
  id1=1111;
run;

  • libnameによって”/home/xxxxxxxxxx/cert/input”をcertライブラリに割り当てる。
  • 割り当てている間は、cert.data1として出力できる。
  • ライブラリ名をマクロ変数にしても展開できる。

-LIBNAME, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

WORKライブラリをLIBNAMEで自動的に割り当てる方法を考察【PATHNAME】【%SYSFUNC】

今回はWORKライブラリをLIBNAMEで自動的に割り当てる方法を考察していきたいと思います。 workライブラリはlibnameを使ってlib_1のようにライブラリ名を割り当てる事ができます。 /* …

【SAS】LIKE演算子は部分一致を表現できる。【WHERE】

/* if ‘%aaaa%’ */ data data1; Id1=1111; Id2=”1aaaa”; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=”bbbb”; Id3=222 …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その8 「=」~修正前後のプログラムを比較したい時~【Excel】【VBA】

今回はSASで良く使うテクニックということで、修正前後のプログラムを比較したい時は、「=」が役に立つ理由を解説していきます。(このテクニックはコーディングなら、SASに限らず、VBAでも他のどの言語で …

【SAS】SAS Studioのフィルター機能の使い方を解説 その1 ~文字型~

今回はSAS Studioのフィルター機能について解説します。 /* 文字型 */ data data1; id1=”1111″; id2=”1111″; id3=”1111″; output; id …

【SAS】列名と列ラベルの表示を切り替える方法【LABEL】

今回はデータセットにおける列名と列ラベルの表示を切り替える方法を解説します。 /* label */ data data1; attrib Id1 length = 8 label = “Id1111 …