PUT SAS

【SAS】PUTは数値型を文字型に変換する

投稿日:2021年10月25日 更新日:

今回はPUTについて解説します。


/*数値8桁*/
data work.a;
  a = put(20061228, 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型20061228⇒文字型”20061228″になっている。
  • 8.で8桁入っている。

/*数値9桁*/
data work.a;
  a = put(200612288, 8.);
run;
  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型200612288⇒文字型”2.0061E8″になっている。
  • 8桁に収まらないので、指数表記になった(?)

/*数値7桁*/
data work.a;
  a = put(2006122, 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型2006122⇒文字型”2006122″になっている。
  • 8.で8桁まで入る。

/*文字列8桁*/
data work.a;
  a = put("20061228", 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 文字型”20061228″⇒文字型”20061228″になっている。(?)
  • 8.で8桁まで入る。

/*文字列9桁*/
data work.a;
  a = put("200612288", 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 文字型”200612288″⇒文字型”20061228″になっている。(?)
  • 8.で8桁まで入る。(最後の8は落ちる。)

/*文字列7桁*/
data work.a;
  a = put("2006122", 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 文字型”2006122″⇒文字型”2006122″になっている。(?)
  • 8.で8桁まで入る。

/*日本語*/
data work.a;
  a = put("あいうえお", 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 文字型”あいうえお”⇒文字型”あい�”になっている。(?)
  • 8.で8桁まで入る。
  • 数値ではない日本語には対応してないためか、文字化けしている。

/*数値+日本語*/
data work.a;
  a = put("123あいうえお", 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 文字型”123あいうえお”⇒文字型”123あ�”になっている。(?)
  • 8.で8桁まで入る。
  • 数値ではない日本語には対応してないためか、文字化けしている。

/*変数1*/
data work.a;
  b = 7;
  c = put(b, 8.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型7⇒文字型”7″になっている。
  • 8.で8桁まで入る。
  • putの引数には変数を入れる事ができる。

/*best8桁*/
data work.a;
  a = put(20061228, best.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型20061228⇒文字型”20061228″になっている。
  • best.で最適化され、8桁入る。

/*best9桁*/
data work.a;
  a = put(200612288, best.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型200612288⇒文字型”200612288″になっている。
  • best.で最適化され、9桁入る。

/*best7桁*/
data work.a;
  a = put(2006122, best.);
run;

  • 数値型⇒文字型への変換はputを使う。
  • 数値型2006122⇒文字型”2006122″になっている。
  • best.で最適化され、7桁入る。

-PUT, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】SASで良く使うテクニック。その10 「矩形選択」~インデントを入れたい時など~【サクラエディタ】

今回はSASで良く使うテクニックということで、ソースコードにインデントを挿入したい時は、「矩形選択」が役に立つ理由を解説していきます。 「矩形選択」は、インデントの挿入以外にも、同じ文字数分削除をした …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その6 「名前ボックス」~指定したセルに飛びたい時~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、指定したセルに飛びたい時は「名前ボックス」が役に立つ理由を解説していきます。 以前の記事で「Ctrl+R」や「Ctrl+D」を用いた例を紹介してきました。 …

【SAS】SQLプロシージャはSQLを実行できる。

今回はSQLプロシージャについて解説します。 /* sql_1 */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=2 …

【SAS】SCAN関数は区切り文字を認識し、一部を抜き出せる。

今回はSCAN関数について解説します。 /* “1111”,”2222″,”3333″ */ data data1; Id1=”1111″,”2222″,”3333″; run; data data2 …

【SAS】SAS Studio上でカラムの順番を変える方法

今回はSAS Studio上でカラムの順番を変える操作について解説します。 ちなみにカラムの出力順をプログラムで制御する方法は過去の記事で解説しています。(参考:【SAS】FORMATはカラムの出力順 …