SAS SQL SUM 要約関数

【SAS】SUMは足し算をする。その2【要約関数】【SQL】

投稿日:2022年2月13日 更新日:

今回もSQLのSUM(要約関数)について解説します。

過去記事でも、SQLのSUM関数について取り上げました。【SAS】SUMは足し算をする。その1【SQL】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)


/* SUM_1 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select SUM(Id1)
  from data1
quit;

  • SUM(Id1)により、Id1の合計が出力される。(要約関数)

/* SUM_2 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select SUM(Id1)
  from data1
  group by Id1;
quit;

  • SUM(Id1)により、Id1の合計が出力される。(要約関数)
  • group byにより、Id1ごとにSUM(Id1)が計算される。

/* SUM_3 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=1111; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=2222; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
  Id1=2222; Id2=4444; Id3=4444;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select SUM(Id3) AS 合計数量
  from data1
  group by Id1;
quit;

  • SUM(Id3)により、Id3の合計が出力される。(要約関数)
  • group byにより、Id1ごとにSUM(Id3)が計算される。

/* SUM_4 */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  create table data2 AS
  select *,SUM(Id1)
  from data1
quit;

  • SUM(Id1)により、Id1の合計が出力される。(要約関数)
  • 元のデータに要約関数の結果がマージされる。

-SAS, SQL, SUM, 要約関数

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】PUTはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する【DATE】【YYMMDD】【DATETIME】【TIME】【TOD】

今回もPUTについて解説します。  前回、PUTは数値型⇒文字型への変換ができると解説しました。(参考:【SAS】PUTは数値型を文字型に変換する | ビジネスイッチ (how-to-bus …

【SAS】VERIFYは引数の文字を含まない最初の位置を返す

今回はVERIFYについて解説します。 /*正常形*/ data data1; Id1=”AAAA”; output; Id1=”ABAB”; output; Id1=”ABCD”; output; …

【SAS】SORTプロシージャはBYで指定した変数で並べ替える その1 昇順

今回はSORTプロシージャについて解説します。 /*sort1*/ data data1; id1=”1111″; id2=”1111″; output; id1=”1111″; id2=”2222″ …

【SAS】「引用符で囲まれた文字列の後の識別子の意味は、将来のSASリリースで変わる可能性があります。」の対処法【NOTE】

今回は、 「引用符で囲まれた文字列の後の識別子の意味は、将来のSASリリースで変わる可能性があります。」 とログメッセージが出た時の対処法について解説します。 /* メッセージ_1 */ data d …

【SAS】ODS PDFは結果内容をPDFファイルとして出力する

今回はPDFについて解説します。 /* pdf */ data data1; Id1=1111; Char1=”AAAA”; output; Id1=2222; Char1=”BBBB”; outpu …