ビジネス

簡単手続き!フリーランスエンジニアになる方法

投稿日:2020年4月4日 更新日:

こんにちは、フリーランスのユキヒトです。

会社員だった頃は「フリーランスって聞くと何だか難しそう・・・」と思っていましたが、 実際は準備や手続きが簡単で、時間もあまりかからなくて驚きました。

今回はフリーランスエンジニア(個人事業主)になる方法をまとめました。

[目次]

1.エージェント会社に連絡

フリーランスの案件を斡旋するエージェント会社に連絡しましょう。案件を探すのはエージェントなので仕事を探す手間が無く、会社員として在職中であってもあまり忙しくなりません。

エージェントを利用してフリーランスになる具体的な方法を以下の記事で解説しています。

2.開業届の提出

開業届を最寄りの税務署へ提出すれば、正式に個人事業主になります。あらかじめ開業届を漏れなく記入しておけば、手続きは10分程度で終了します。開業届のフォーマットは「開業freee」を使うことで簡単に作成できます。

3.確定申告の準備

個人事業主は確定申告をする必要があり、毎年2月~3月は忙しくなります。
勘定項目について勉強し、領収書等は毎月計画的に処理すると確定申告が近づいても焦らずに余裕が生まれます。

確定申告の事務作業には筆者はfreeeを使ってます。

4.まとめ

フリーランスになりたいと思っているものの、実際に何をどうしたら良いかわからない、不安だから現状維持を選択している方が多数派ではないでしょうか。
蓋を開けてみれば、手順はそんなに多くなくて、確定申告の具体的なところは個人事業主になった後に不明点が出てきたら、調べながら覚えていった感じでした。

-ビジネス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[副業]アンケートモニターについて

今回は副業の一つ、アンケートモニターについて記事にします。(私は主に大学時代にマクロミルを使ってました。) [目次] 1.アンケートモニターとは2.事前アンケート3.本アンケート4.サンプルモニター5 …

【求人よりもぶっちゃけ失業保険のため】無職が集うギルド、それがハローワーク

近年、転職がポピュラーになりつつありますが、 転職には必ず「退職」というイベントがついてきます。 退職をすれば雇用保険(=失業保険)の手続きをするために、ハローワークに行く必要があります。 逆に言えば …

フリーランスの働き方[節税の話も]

「フリーランスエンジニアって会社員と働き方で何が違うの?フリーランスエンジニアってどんな点で節税効果があるの?フリーランスエンジニアになって感じた実体験を聞きたいな。」 今回はそんな方向けの記事です。 …

[フリーランスエンジニアになりたい]エージェント面談行ってみれば?

フリーランスで初案件を取りに行くというときに、私が実際にエージェントと面談したときの話に乗せて、面談の流れを解説していきたいと思います。 会社を退職後でも、退職前でも共通した内容となっていますので、読 …

[会社は踏み台]退職時の手続きを解説

近年、転職がポピュラーになりつつあります。 Youtube等でも転職の方法についての解説動画であったり、 会社を退職してフリーランス万歳!! みたいなビジネス系のYoutubeチャンネルも多数あったり …