今回は飲食店での相次ぐ不適切動画(利用客による行為)について解説していきたいと思います。
はま寿司店内にて行われた盗み食い&わさび乗せ動画(参考:他の客が注文した寿司の上に勝手にわさびを乗せる動画が炎上し、はま寿司が動く – YouTube)
↓
スシロー店内にて行われた舐めまわし動画(舐めロー炎上)(参考:滝沢ガレソ🪚さんはTwitterを使っています: 「【悲報】回転寿司炎上界隈に新たな挑戦者あらわる 今度はスシローで醤油さしや湯飲みをベロベロ舐めまくり&回る寿司にも唾タッチ https://t.co/RMUk3caZQE」 / Twitter)
↓
資さんうどん店内にて行われた天かす直食い動画(参考:後藤たけし(令和タケちゃんchannel)さんはTwitterを使っています: 「資さんうどんで迷惑行為!共用スプーンで共用の天かすを掻き込む刺青男 https://t.co/49AJRnaMMv https://t.co/kkg2H50rHz」 / Twitter)
↓
くら寿司店内にて行われた醤油直飲み動画(参考:進撃のJapanさんはTwitterを使っています: 「炎上中に。。。再び https://t.co/OKg1Q7DG9E」 / Twitter)
↓
吉野家店内にて行われた紅ショウガ直食い動画(参考:爆サイ.com【公式】ツイッターさんはTwitterを使っています: 「【迷惑行為】紅生姜を容器から自らの箸で直食い 今後、牛丼食べれません。 寿司・カレー・アイスクリーム・デザート・フライドポテト・牛丼と食べれるものが無くなってきた。 負の連鎖はどこまで続く。 #吉野家 #迷惑行為 #牛丼テロ https://t.co/WonJv6Ku9Q」 / Twitter)
細かい時系列が前後したり、把握できてない他の炎上動画が有るかも知れませんが、大体上記のような炎上動画が連鎖的に拡散された印象があります。
コロナが落ち着いて来たものの、やはりこういう不衛生な行為は、コロナの心配も頭をよぎります。
この中でも特に、スシローでの舐めロー騒動が大きく炎上しています。
舐めロー騒動の経緯をさらに細かく見て行くと、以下の流れになっています。
↓
犯人特定(岐阜県立岐南工業高校(2年))(滝沢ガレソ🪚さんはTwitterを使っています: 「【状況報告】ツイートの30分後に寿司ペロ舐めローくんの知人からDMを貰い、知人経由で舐めローくん本人との接触を試みましたが「なんでこの程度のことでww」と逃げられました。岐阜県立岐南工業高校(2年)の生徒でした。こちらからは以上です」 / Twitter)
↓
スシロー株価が時価総額100億円超えの下落(滝沢ガレソ🪚さんはTwitterを使っています: 「【舐めロー続報まとめ】 ■事件が中国等の外国でも報道 →テロリストならぬペロリスト扱いされる ■スシロー株価急落 →時価総額が100億円単位で飛ぶ →「これ事前に株を空売りすりゃ儲かるのでは?」 →寿司ペロスキーム爆誕へ ■スシロー「本人と保護者が謝罪に来たけど、徹底的に行くよ」(今ここ) https://t.co/3F7o9UzTTo」 / Twitter)
↓
当事者が保護者同伴のもと、謝罪するも、スシローは拒否。(滝沢ガレソ🪚さんはTwitterを使っています: 「【舐めロー続報まとめ】 ■事件が中国等の外国でも報道 →テロリストならぬペロリスト扱いされる ■スシロー株価急落 →時価総額が100億円単位で飛ぶ →「これ事前に株を空売りすりゃ儲かるのでは?」 →寿司ペロスキーム爆誕へ ■スシロー「本人と保護者が謝罪に来たけど、徹底的に行くよ」(今ここ) https://t.co/3F7o9UzTTo」 / Twitter)
↓
刑事事件化
多少の時系列の前後はあるかも知れませんが、大体上記のような流れ。
注目すべきは炎上動画によって、時価総額が急落したところです。
これまで、飲食店側の不祥事によって、株価が急落したことは度々ありました。(吉野家シャブ漬け炎上等、、、)
言わば被害者と加害者が一致していた訳です。
ところが今回は加害者が高校生で、被害者はスシローなので、被害者と加害者は一致していません。
これに対し、本来であればスシローが被害届を出して、刑事事件化しても当事者間での問題だった訳ですが、
それに留まらず株価に影響が出てしまったのは、周りで焚きつけてるインフルエンサーも一因なのではないのか?
結果として被害者であるはずのスシロー側にも大きなダメージが出てしまったのではないか?
といったような拡散を疑問視する声もありました。
【参考】
- 過激な拡散行為を疑問視するステハゲさん(https://youtu.be/eO62k8yOacM)
- 凶悪事件よりも飲食店の炎上動画にフォーカスされすぎなことを疑問視するひろゆきさん(https://youtu.be/ViWZA_oeT-I)
度重なる飲食店での迷惑行為に対抗するため、一部の回転寿司では対策が練られました。
- AIカメラの導入
- 回転レーンでなく、店員が直接運ぶ方式に変更
また、当事者や被害店舗だけでなく、在籍する高校も叩く動きがありました。
- https://youtu.be/c599XJU-nv0
- https://youtu.be/C4Cx9xZgh78
- https://youtu.be/TyjSDXVPcMc
- https://youtu.be/eGtPy1O8M-U
損害賠償についてですが、
時価総額が大幅に下落したことについて、単純に考えればその分、つまり「100億円越え」を賠償すると考えがちですが、
個人的には数百万程度が濃厚かと思います。(参考:スシロー迷惑動画で損害賠償どうなる? かつてバイトテロで閉店したそば店の「200万円で和解」が基準か(マネーポストWEB) – Yahoo!ニュース)
度重なる飲食店の炎上を受けて、かつて炎上した「おでんツンツン男」さんも反応する事態に、、、(おでんツンツン男さんはTwitterを使っています: 「是非正直にすべて話したい。 おでんツンツンしたからこそあの時の事や今思っている事をしっかり話したい。 そして迷惑動画を少しでも減らしたい。」 / Twitter)
そういえば、回転寿司での炎上で既視感があると思ってたのですが、少し前にゆたぼん氏が犬食いで炎上していました。(参考:https://youtube.com/shorts/CLRF7vN53N0?feature=share)
ゆたぼん氏の炎上に関しては、不適切であるものの、衛生面で問題がある訳でもなく、実害もなく、刑事事件になるような構成要件も満たしていないので、
あくまで炎上商法で留まりました。
スシローといえば昨年、おとり商法や不適切表記などで複数回炎上していました。
- スシローさん、再び虚偽広告でやらかす【おとり広告】【生ビール】【半額】【景品表示法違反】【消費者庁】【うに】【あきんどスシロー】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)
- スシローさん、今度は品切れでやらかす【おとり広告】【生ビール】【半額】【景品表示法違反】【消費者庁】【うに】【あきんどスシロー】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)
ところが、ここ最近の度重なる炎上でスシローを応援する流れになっており、
スシローが10% OFFのキャンペーンをするという、
むしろスシローにとって追い風となる部分もあるようです。(参考:滝沢ガレソ🪚さんはTwitterを使っています: 「ヤバ客被害が後を絶たないスシローさん、ハッシュタグ #スシローを救いたい に様々な応援メッセージが寄せられる ↓ 社長が「涙が出るぐらい感謝の気持ち」と反応 ↓ 声援に応えるため、2月13日(月)~17日(金)に急遽全品10%OFFにすると発表 https://t.co/rSvkxwvCfK」 / Twitter)