SAS SQL サブクエリ

【SAS】サブクエリについて解説

投稿日:2023年10月15日 更新日:

今回はSQLのfrom句にサブクエリを使用した場合の動きについて、解説します。

[from句]

まずは通常のSQLプロシージャから。


/* サブクエリ(from句_1) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from data1;
quit;
  • 正常にSQLプロシージャが実行される。

/* サブクエリ(from句_2) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from (
    select *
    from data1
  )
quit;
  • from句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • 正常にSQLプロシージャが実行される。

/* サブクエリ(from句_3) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select a1.*
  from (
    select *
    from data1
  ) a1;
quit;
  • from句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • サブクエリの抽出結果により、作成したテーブルをa1としている。
  • 正常にSQLプロシージャが実行される。

[select句]

まずは通常のSQLプロシージャから。


/* サブクエリ(from句_1) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from data1;
quit;
  • 正常にSQLプロシージャが実行される。

/* サブクエリ(select句_2) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select 
    Id1
    ,Id2
    ,(
      select Id3
      from data1
    )
  from data1;
quit;
  • select句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • data1テーブルからId3のみを切り出し、小テーブルとしてから、Id1・Id2とくっつける。
  • select句でサブクエリを使う時は、サブクエリは1行ずつ返さないとエラーとなる。(今回は3行返している)

/* サブクエリ(select句_3) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select 
    Id1
    ,Id2
    ,(
      select Id3
      from data1
      where Id3 = 1111
    )
  from data1;
quit;
  • select句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • data1テーブルからId3のみを切り出し、小テーブルとしてから、Id1・Id2とくっつける。
  • select句でサブクエリを使う時は、サブクエリは1行ずつ返さないとエラーとなる。(今回は1行ずつ返しているため、成功)

[where句]


/* サブクエリ(where句_1) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from data1
  where Id1 = 1111;
quit;
  • 正常にSQLプロシージャが実行される。(where句を用いたSQL文)

/* サブクエリ(where句_2) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from data1
  where Id1 = (
                select Id1
                from data1
                where Id1=1111
  );
quit;
  • where句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • data1テーブルからId1=1111のみを切り出し、小テーブルとしてから、where条件として扱う。
  • where=句でサブクエリを使う時は、サブクエリは1行返さないとエラーとなる。(今回は1行返しているため、成功)

/* サブクエリ(where句_3) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from data1
  where Id1 = (
                select Id1
                from data1
  );
quit;
  • where句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • data1テーブルからId1のみを切り出し、小テーブルとしてから、where条件として扱う。
  • where=句でサブクエリを使う時は、サブクエリは1行返さないとエラーとなる。(今回は3行返しているため、エラー)

/* サブクエリ(where句_4) */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;


proc sql;
  select *
  from data1
  where Id1 IN (
                select Id1
                from data1
  );
quit;
  • where句にSQL文を埋め込める。(サブクエリ)
  • data1テーブルからId1のみを切り出し、小テーブルとしてから、where条件として扱う。
  • where in句でサブクエリを使う時は、サブクエリは複数行返しても正常に動く。
  • where in(1111, 2222, 3333)みたいな感じ。

-SAS, SQL, サブクエリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】TODAY()とDATE()はどちらもSAS日付値を取得する。

以下の2記事でtoday()を使ってきました。 【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値をフォーマットを変換して表示する 【SAS】YYMMDDの可能性を考える(表示できる日付形式はどこ …

【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その1

今回はSASのif文について解説していきたいと思います。 【IF文の関連記事】 (明示的、暗黙的OUTPUT:【SAS】OUTPUTとDELETEの「明示的な使い方」「暗黙的な使い方」 | ビジネスイ …

【SAS】ORDER BY句無しで抽出した際の出力順【SQL】

この記事の要約:「ORDER BYを使わない場合、SQLで抽出した際の並び順は保証されない」 SQL文で抽出を行った際に、困ったことが起きました。 同じPG文なのに1回目と2回目で出力結果に違いがある …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その11「Ctrl+/」~範囲指定でコメントを入れたい時~【SAS Studio】

今回はSASで良く使うテクニックということで、範囲指定でコメントを入れたい時は、「Ctrl+/」が役に立つ理由を解説していきます。 以下のようにソースコードを準備します。(ソースコードの内容は何でも良 …

【SAS】TRANSTRN関数は指定した文字を別の文字に変換する。

/* a */ data data1; Id1=”abcd”; Id2=”ABCD”; output; Id1=”abcd”; Id2=”ABCD”; output; Id1=”abcd”; Id2= …