Excel IF SAS SUM 条件付き書式

【SAS】SASで良く使うテクニック。その7 「条件付き書式」~差分があるセルに色を付けたい時~【Excel】

投稿日:

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットのコンペアにおいて、差分があるセルに色を付けたい時ときは「条件付き書式」が役に立つ理由を解説していきます。

(参考:【SAS】SASで良く使うテクニック。その5 「SUM関数」~データセットの差分がいくつあるのか数えたい時~【Excel】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

まずは比較したいデータセット2つをExcelシート上に貼り付けるか、エクスポートするかします。

今回の練習では手打ちでも良いです。

(データセットをExcelシート上にエクスポート:【SAS】データセットをエクセルファイルとしてエクスポート(出力)する | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

今回は参考と同じくT20セルまでデータセットを作ります。

2つのデータセットを比較するために、3つ目のシートを新規作成し、A2セルに「=IF(DATA1!A2=DATA2!A2,0,1)」を入力します。

これをT20セルまでドラックか、「ctrl + R」「ctrl + D」などを使って反映させます。

(参考「ctrl + R」:【SAS】SASで良く使うテクニック。その2 「Ctrl+R」~データセットの列数が多いとき~【Excel】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

(参考「ctrl + D」:【SAS】SASで良く使うテクニック。その3 「Ctrl+D」~データセットのオブザベーション数が多いとき~【Excel】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

さらにSUM関数を使って小計、総計も算出しておきます。

このとき、差分が3箇所あることは分かるのですが、

どこに1が立っているのか、見づらいです。

そこで1(もしくは総計の3)が立っている場所のセルを黄色くしようと思います。

リボンの「条件付き書式」→「ルールの管理」をクリックします。

「新規ルール」をクリックします。

「数式を使用して~」→「=A1>=1」→書式で黄色を選択→OK

適用先に「=$A$1:$U$20」と入力(セルをドラックすれば、自動入力される。)

OKをクリックします。

-Excel, IF, SAS, SUM, 条件付き書式

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】SUBSTR関数を使って右から文字列を切り取る方法について解説【LENGTHN】

今回はSUBSTR関数を使って右から文字列を切り取る方法について解説します。 (参考:【SAS】SUBSTR関数は文字列から指定した文字数分切り取る。 | ビジネスイッチ (how-to-busine …

【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その2~ELSE IF、ELSE~

前回はIF文のオーソドックスな構文を解説しましたが、今回はELSE IFとELSEを使った構文についても解説していきます。 (参考:【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その1 | ビジネス …

【SAS】INTCK関数は指定された区間に指定された単位を何回跨ぐか数える。

data data1; Id1 =intck(“YEAR”, ’31Dec2019’d, ‘1Jan2020’d); run; 2019/12/31~2020/1/1の間に年を何回跨ぐか数える。 /* …

【SAS】PUTは数値型を文字型に変換する

今回はPUTについて解説します。 /*数値8桁*/ data work.a; a = put(20061228, 8.); run; 数値型⇒文字型への変換はputを使う。数値型20061228⇒文字 …

WORKライブラリをLIBNAMEで自動的に割り当てる方法を考察【PATHNAME】【%SYSFUNC】

今回はWORKライブラリをLIBNAMEで自動的に割り当てる方法を考察していきたいと思います。 workライブラリはlibnameを使ってlib_1のようにライブラリ名を割り当てる事ができます。 /* …