CATX SAS

【SAS】CATX関数は区切り文字を設定し、変数を結合することができる。

投稿日:2021年12月28日 更新日:

今回はCATX関数について解説します。


/* , */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id4 = catx(",", Id1, Id2, Id3) ;
run;

  • catxにより、変数をカンマで結合することができる。

/* , 文字列 */
data data1;
  Id1="1111"; Id2="1111"; Id3="1111";
    output;
  Id1="2222"; Id2="2222"; Id3="2222";
    output;
  Id1="3333"; Id2="3333"; Id3="3333";
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id4 = catx(",", Id1, Id2, Id3) ;
run;

  • catxにより、変数をカンマで結合することができる。

/* , Id2 . */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=.; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id4 = catx(",", Id1, Id2, Id3) ;
run;

  • catxにより、変数をカンマで結合することができる。
  • nullを結合しようとすると「.」で扱われる。

/* , Id3 . */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=.;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id4 = catx(",", Id1, Id2, Id3) ;
run;

  • catxにより、変数をカンマで結合することができる。
  • nullを結合しようとすると「.」で扱われる。

/* | */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id4 = catx("|", Id1, Id2, Id3) ;
run;

  • catxにより、変数を「|」で結合することができる。

/* | , */
data data1;
  Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111;
    output;
  Id1=2222; Id2=2222; Id3=2222;
    output;
  Id1=3333; Id2=3333; Id3=3333;
    output;
run;

data data2; set data1;
  Id4 = catx("|",",", Id1, Id2, Id3) ;
run;

  • catxにより、変数を「|」で結合することができる。
  • 1番目の引数「|」で区切り、それ以外の「,」「Id1」「Id2」「Id3」を結合している。

-CATX, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】RENAMEの使い方を解説

今回はRENAMEの使い方を解説していきます。 (参考:【SAS】ATTRIBとRENAMEを同時に使うときの注意点 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)) /* renam …

【SAS】列名と列ラベルの表示を切り替える方法【LABEL】

今回はデータセットにおける列名と列ラベルの表示を切り替える方法を解説します。 /* label */ data data1; attrib Id1 length = 8 label = “Id1111 …

【SAS】FREQプロシージャは頻度集計とクロス集計をする

今回はFREQプロシージャについて解説します。 /* freq 頻度集計 */ data data1; 番号=”AAAAAA”; コード=”02″; 金額=1999; output; 番号=”AAAA …

【SAS】INDEXC関数は文字列から特定の文字を探して位置を返す。

今回はINDEXC関数について解説します。 data data1; Id1=”1111″; Id2=”1111″; Id3=”1111″; output; Id1=”2111″; Id2=”2111″ …

【SAS】TRIM関数は文字列の連結時に末尾のスペースを除去できる。

今回はTRIM関数について解説します。 /* trim */ data data1; Id1=1111; Char1=”AA AA”; output; Id1=2222; Char1=” BBBB”; …