DATASETS KILL SAS

【SAS】DATASETSプロシージャを使ってデータセットを削除する。その2【KILL】

投稿日:

今回はDATASETSプロシージャを使ってデータセットを削除する方法の続きを解説していきます。(前回の参考:【SAS】DATASETSプロシージャを使ってデータセットを削除する。【DELETE】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

前回はdeleteステートメントを使用しましたが、今回はKILLオプションを使用してデータセット削除を行います。


/* kill_1 */
data data1;
    id1="1111"; id2="1111"; id3="1111";
      output;
    id1="2222"; id2="2222"; id3="2222";
      output;
    id1="3333"; id2="3333"; id3="3333";
      output;
run;



proc datasets lib=work kill;
run;


  • DATA1はWORKライブラリに作成される。
  • datasetsプロシージャでデータセットを操作することができる。
  • 「lib=WORK」オプションでWORKライブラリを指定
  • KILLオプションでWORK内の全データセットを削除。

/* kill_2 */
data data1;
    id1="1111"; id2="1111"; id3="1111";
      output;
    id1="2222"; id2="2222"; id3="2222";
      output;
    id1="3333"; id2="3333"; id3="3333";
      output;
run;

data data2;
    id1="1111"; id2="1111"; id3="1111";
      output;
    id1="2222"; id2="2222"; id3="2222";
      output;
    id1="3333"; id2="3333"; id3="3333";
      output;
run;




proc datasets lib=work kill;
run;

  • DATA1,DATA2はWORKライブラリに作成される。
  • datasetsプロシージャでデータセットを操作することができる。
  • 「lib=WORK」オプションでWORKライブラリを指定
  • KILLオプションでWORK内の全データセットを削除。

data data1;
    id1="1111"; id2="1111"; id3="1111";
      output;
    id1="2222"; id2="2222"; id3="2222";
      output;
    id1="3333"; id2="3333"; id3="3333";
      output;
run;

data data2;
    id1="1111"; id2="1111"; id3="1111";
      output;
    id1="2222"; id2="2222"; id3="2222";
      output;
    id1="3333"; id2="3333"; id3="3333";
      output;
run;



proc datasets lib=work kill;
  delete data1;
run;


  • DATA1,DATA2はWORKライブラリに作成される。
  • datasetsプロシージャでデータセットを操作することができる。
  • 「lib=WORK」オプションでWORKライブラリを指定
  • KILLオプションでWORK内の全データセットを削除。
  • KILLオプションに続いて、DELETEステートメントでDATA1を削除しようとしている。

-DATASETS, KILL, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】FORMATステートメントは文字列の出力形式を変換する。

今回はFORMATステートメントについて解説します。 /* format */ data data1; Id1=111111; output; run; data data2; set data1; …

【SAS】%MACROはマクロを定義することができる。その2 同名マクロによる再定義【%MEND】

今回は同名マクロによる再定義について解説していきたいと思います。(前回の記事:【SAS】%MACROはマクロを定義することができる。【%MEND】 | ビジネスイッチ (how-to-business …

【SAS】SAS日時値をyyyymmddhhmmss形式にする。【PUT】【DATETIME】【DATEPART】【TOD】

今回はdatetime関数を使って、SAS日時値を取得した後、yyyymmddhhmmss形式に加工する方法を解説していきます。 (参考PUT:【SAS】PUTはSAS日付値をフォーマットを変換して表 …

【SAS】%SYSFUNC関数はデータステップの外でも関数を使えるようにする。

今回は%SYSFUNC関数について解説します。 /* sysfunc_1 */ %put %sysfunc(substr(123456789, 2, 4)); %sysfuncにより、関数をデータステ …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その1 Excel関数のIF~2テーブルを比較したいとき~

今回はSASで良く使うテクニックということで、2テーブルを比較するときはExcelでIF関数を使うと良い理由を解説していきます。 ぜひ、やってみてください。 まずは比較したいデータセット2つをExce …