INPUT SAS

【SAS】INPUTは文字型を数値型に変換する

投稿日:2021年10月24日 更新日:

今回はINPUTについて解説します。


/*8桁*/
data work.a;
  a = input("20061228", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”20061228″⇒数値型20061228になっている。
  • 8.で8桁入っている。

/*9桁*/
data work.a;
  a = input("200612288", 8.);
run;
  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”200612288″⇒数値型20061228になっている。
  • 8.で8桁入っている。
  • 8桁しか入らないため、最後の8は落ちている。

/*7桁*/
data work.a;
  a = input("2006122", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”2006122″⇒数値型2006122になっている。
  • 8.で8桁入っている。

/*数値8桁*/
data work.a;
  a = input(20061228, 8.);
run;
  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 数値型20061228⇒数値型2006になっている(?)
  • inputは元々が数値型の場合には対応していない。

/*数値16桁*/
data work.a;
  a = input(2006122820061228, 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 数値型2006122820061228⇒数値型2.006122になっている(?)
  • inputは元々が数値型の場合には対応していない。

/*数値に変換できない1*/
data work.a;
  a = input("b", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”b”⇒数値型NULLになっている。
  • 数値に変換できない文字列の場合は中身がNULLになる。

/*数値に変換できない2*/
data work.a;
  a = input("あいうえお", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”あいうえお”⇒数値型NULLになっている。
  • 数値に変換できない文字列の場合は中身がNULLになる。

/*数値+日本語*/
data work.a;
  a = input("123あいうえお", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”123あいうえお”⇒数値型NULLになっている。
  • 一部でも数値に変換できない文字列がある場合には中身はNULLになる。

/*007*/
data work.a;
  a = input("007", 8.);
run;
  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”007″⇒数値型7になっている。
  • 数値で007にできないため、7になる。

/*変数に数値*/
data work.a;
  b = "007";
  c = input(b, 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”007″⇒数値型7になっている。
  • 数値で007にできないため、7になる。
  • inputには変数bを設定できる。

/*best.8桁*/
data work.a;
  a = input("20061228", best.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”20061228″⇒数値型20061228になっている。
  • best.により最適化され、8桁入っている。

/*best.9桁*/
data work.a;
  a = input("200612288", best.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”200612288″⇒数値型200612288になっている。
  • best.により最適化され、9桁入っている。

/*best.7桁*/
data work.a;
  a = input("2006122", best.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”2006122″⇒数値型2006122になっている。
  • best.により最適化され、7桁入っている。

-INPUT, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】ABORTは実行を強制終了させる

今回はABORTについて解説します。 /*abort*/ data data1; id=”A”; chiku=”SHINJUKU”; output; id=”B”; chiku=”ICHIGAYA”; …

【SAS】PUTステートメントは再帰的に型変換ができない。

今回はPUTステートメントの再帰的な型変換について解説します。 (なお、通常のPUT型変換の使い方は以下の記事で解説しています。⇒【SAS】PUTは数値型を文字型に変換する | ビジネスイッチ (ho …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その12「Ctrl+F」「Ctrl+R」~特定の文字列を検索、置換~【サクラエディタ】

今回はSASで良く使うテクニックということで、特定の文字列を検索、置換したい時は、「Ctrl+F」「Ctrl+R」が役に立つ理由を解説していきます。 以下のようにテーブルがあったとします。(参考:【S …

【SAS】FORMATプロシージャはフォーマットルールを定義し、値を書き換える

今回はFORMATプロシージャについて解説します。 /* format */ data data1; 番号=”111111″; test = 10; output; 番号=”222222″; test …

【SAS】CONTENTSプロシージャはデータセットに関する情報を表示する。

今回はCONTENTSプロシージャについて解説します。  /* data1 */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1= …