INPUT SAS

【SAS】INPUTは文字型を数値型に変換する

投稿日:2021年10月24日 更新日:

今回はINPUTについて解説します。


/*8桁*/
data work.a;
  a = input("20061228", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”20061228″⇒数値型20061228になっている。
  • 8.で8桁入っている。

/*9桁*/
data work.a;
  a = input("200612288", 8.);
run;
  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”200612288″⇒数値型20061228になっている。
  • 8.で8桁入っている。
  • 8桁しか入らないため、最後の8は落ちている。

/*7桁*/
data work.a;
  a = input("2006122", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”2006122″⇒数値型2006122になっている。
  • 8.で8桁入っている。

/*数値8桁*/
data work.a;
  a = input(20061228, 8.);
run;
  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 数値型20061228⇒数値型2006になっている(?)
  • inputは元々が数値型の場合には対応していない。

/*数値16桁*/
data work.a;
  a = input(2006122820061228, 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 数値型2006122820061228⇒数値型2.006122になっている(?)
  • inputは元々が数値型の場合には対応していない。

/*数値に変換できない1*/
data work.a;
  a = input("b", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”b”⇒数値型NULLになっている。
  • 数値に変換できない文字列の場合は中身がNULLになる。

/*数値に変換できない2*/
data work.a;
  a = input("あいうえお", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”あいうえお”⇒数値型NULLになっている。
  • 数値に変換できない文字列の場合は中身がNULLになる。

/*数値+日本語*/
data work.a;
  a = input("123あいうえお", 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”123あいうえお”⇒数値型NULLになっている。
  • 一部でも数値に変換できない文字列がある場合には中身はNULLになる。

/*007*/
data work.a;
  a = input("007", 8.);
run;
  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”007″⇒数値型7になっている。
  • 数値で007にできないため、7になる。

/*変数に数値*/
data work.a;
  b = "007";
  c = input(b, 8.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”007″⇒数値型7になっている。
  • 数値で007にできないため、7になる。
  • inputには変数bを設定できる。

/*best.8桁*/
data work.a;
  a = input("20061228", best.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”20061228″⇒数値型20061228になっている。
  • best.により最適化され、8桁入っている。

/*best.9桁*/
data work.a;
  a = input("200612288", best.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”200612288″⇒数値型200612288になっている。
  • best.により最適化され、9桁入っている。

/*best.7桁*/
data work.a;
  a = input("2006122", best.);
run;

  • 文字型⇒数値型への変換はinputを使う。
  • 文字型”2006122″⇒数値型2006122になっている。
  • best.により最適化され、7桁入っている。

-INPUT, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】マクロ変数の&&について解説

今回はマクロ変数の&&について解説していきます。 (参考:%PUT 【SAS】%PUTステートメントは文字列をログに出力する。その1 | ビジネスイッチ (how-to-busines …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その6 「名前ボックス」~指定したセルに飛びたい時~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、指定したセルに飛びたい時は「名前ボックス」が役に立つ理由を解説していきます。 以前の記事で「Ctrl+R」や「Ctrl+D」を用いた例を紹介してきました。 …

【SAS】ATTRIBとRENAMEを同時に使うときの注意点

今回はATTRIBとRENAMEを同時に使うときに注意するべきポイントについて解説していきます。 SAS日付となっているid1をddMONyyyy形式にして、id4とするケースを仮定します。 結論:A …

【SAS】ORDER BY句無しで抽出した際の出力順【SQL】

この記事の要約:「ORDER BYを使わない場合、SQLで抽出した際の並び順は保証されない」 SQL文で抽出を行った際に、困ったことが起きました。 同じPG文なのに1回目と2回目で出力結果に違いがある …

【SAS】UPCASE関数は文字列を大文字化する。

今回はUPCASE関数について解説します。 /* upcase */ data data1; Id1=1111; char1=”US”; char2=”aaa”; output; Id1=2222; …