Ctrl+D Ctrl+R Excel IF SAS 名前ボックス

【SAS】SASで良く使うテクニック。その6 「名前ボックス」~指定したセルに飛びたい時~【Excel】

投稿日:2022年11月26日 更新日:

今回はSASで良く使うテクニックということで、指定したセルに飛びたい時は「名前ボックス」が役に立つ理由を解説していきます。

以前の記事で「Ctrl+R」や「Ctrl+D」を用いた例を紹介してきました。

(参考1:【SAS】SASで良く使うテクニック。その2 「Ctrl+R」~データセットの列数が多いとき~【Excel】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

(参考2:【SAS】SASで良く使うテクニック。その3 「Ctrl+D」~データセットのオブザベーション数が多いとき~【Excel】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

今回は参考1を使います。

「Ctrl+R」の例を持ち出しますが、2つのデータセットを用意します。

2つともCZ列まで量産してます。

2つのデータセットを比較するために、3つ目のシートを新規作成し、A2セルに「=IF(DATA1!A2=DATA2!A2,0,1)」を入力します。

このとき「A2~CZ2までを範囲選択します。」と書いているんですが、

CZ2をどうやって探すのか明記して無かったと思います。

左上の「名前ボックス」に「CZ2」と入力します。

CZ2にアクティブセルが移動します。

このとき、「Ctrl+Shift+←」で範囲選択できます。

(この画像は、この記事を書くときにキャプチャを撮ったので、微妙に矛盾してますが、スルーしてください。)

あとはCtrl+Rを押します。

-Ctrl+D, Ctrl+R, Excel, IF, SAS, 名前ボックス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】ARRAYステートメントは配列を設定することができる。

今回はarrayステートメントについて解説します。 /* array */ data data1; array hairetsu(3) Id1 Id2 Id3; hairetsu(1) = 1111; …

【SAS】SQLプロシージャはSQLを実行できる。

今回はSQLプロシージャについて解説します。 /* sql_1 */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=2 …

【SAS】データセットをエクセルファイルとしてエクスポート(出力)する

今回はデータセットをエクセルファイルとしてエクスポートする方法について解説します。 data data1; id1=”1111″; id2=”1111″; id3=”1111″; output; id …

【SAS】ROUNDは四捨五入して数値を丸める

今回はROUNDについて解説します。 /* 正常形 */ data work.data1; _100 = round(1234.56789, 100); _10 = round(1234.56789, …

【SAS】SAS Studio上でカラムの順番を変える方法

今回はSAS Studio上でカラムの順番を変える操作について解説します。 ちなみにカラムの出力順をプログラムで制御する方法は過去の記事で解説しています。(参考:【SAS】FORMATはカラムの出力順 …