''d SAS

【SAS】”dはDATE9形式(ddMONyyyy)をSAS日付に変換する。

投稿日:

”dについては、過去の記事でも触れています。

【SAS】SASで日付を扱う(年月日)【”d】 【YEAR()】【MONTH()】【DAY()】【MDY()】 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)


/*''d_1*/
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
run;
  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年

/*''d_2*/
data data1;
  Id0 = '03jan2022';
  Id1 = 'Id0'd;
run;
  • ”d内に変数を入れて処理できるか試している。
  • Id0は03jan2022。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • ‘Id0’dは展開されずに、エラー。

/*''d_3*/
data data1;
  Id0 = '03jan2022';
  Id1 = "Id0"d;
run;
  • “”d内に変数を入れて処理できるか試している。
  • Id0は03jan2022。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • “Id0″dは展開されずに、エラー。

/*''d_4*/
%let Id0 = 03jan2022;
%put &Id0.;

data data1;
  Id1 = '&Id0.'d;
run;
  • ”d内にマクロ変数を入れて処理できるか試している。
  • Id0は03jan2022。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • ‘&Id0.’dは展開されずに、エラー。

/*''d_5*/
%let Id0 = 03jan2022;
%put &Id0.;

data data1;
  Id1 = "&Id0."d;
run;
  • “”d内にマクロ変数を入れて処理できるか試している。
  • Id0は03jan2022。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • “&Id0.”dは展開され、Id1はSAS日付となる。

-''d, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】INPUTステートメントは再帰的に型変換ができない。

今回はINPUTステートメントの再帰的な型変換について解説します。 (なお、通常のINPUT型変換の使い方は以下の記事で解説しています。⇒【SAS】INPUTは文字型を数値型に変換する) /*再帰的型 …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その11「Ctrl+/」~範囲指定でコメントを入れたい時~【SAS Studio】

今回はSASで良く使うテクニックということで、範囲指定でコメントを入れたい時は、「Ctrl+/」が役に立つ理由を解説していきます。 以下のようにソースコードを準備します。(ソースコードの内容は何でも良 …

【SAS】”nは本来使用できない文字を使用可能にする。

今回は”nについて解説します。(参考:Solved: what the ”  ‘n ” means? – SAS Support Commu …

【SAS】UPCASE関数は文字列を大文字化する。

今回はUPCASE関数について解説します。 /* upcase */ data data1; Id1=1111; char1=”US”; char2=”aaa”; output; Id1=2222; …

【SAS】SAS日時値から0埋めの時間表記に変換する方法【TOD】【DATETIME】【PUT】

今回はDATETIMEでSAS日時値を取得した後に、TODを使って0埋めの時間表記に変換する方法について解説していきます。 (PUTの形式変換:【SAS】PUT+DATE,YYMMDDはSAS日付値を …