INTNX SAS

【SAS】INTNX関数は指定期間の条件を満たす日付けを返す。その2

投稿日:2022年1月21日 更新日:

今回はINTNX関数について追加で解説します。

過去記事では INTNX関数 の使い方(引数3つ)について解説しました。⇒【SAS】INTNX関数は指定期間の条件を満たす日付けを返す。 | ビジネスイッチ (how-to-business.com)


/* B */
data data1;
  Id1 = intnx("YEAR",'21jan2022'd,1,"B");
  format Id1 yymmdd10.;
run;

  • intnxにより、2022/01/21から年を1回跨いだ最初の日付をSAS日付で算出できる。
  • “B”は”beginning”のこと。

/* beginning */
data data1;
  Id1 = intnx("YEAR",'21jan2022'd,1,"beginning");
  format Id1 yymmdd10.;
run;

  • intnxにより、2022/01/21から年を1回跨いだ最初の日付をSAS日付で算出できる。
  • beginningにより、2023年の先頭の日付を返す。

/* E */
data data1;
  Id1 = intnx("YEAR",'21jan2022'd,1,"E");
  format Id1 yymmdd10.;
run;

  • intnxにより、2022/01/21から年を1回跨いだ最後の日付をSAS日付で算出できる。
  • “E”は”end”のこと。

/* end */
data data1;
  Id1 = intnx("YEAR",'21jan2022'd,1,"end");
  format Id1 yymmdd10.;
run;

  • intnxにより、2022/01/21から年を1回跨いだ最後の日付をSAS日付で算出できる。
  • endにより、2023年の末尾の日付を返す。

-INTNX, SAS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】YYYY-MM表記にする方法【SUBSTR】【||】

今回はYYYYMMDD表記の年月日をYYYY-MM表記にしたいと思います。 結論:SUBSTRと||を使います。 (SUBSTR:【SAS】SUBSTR関数は文字列から指定した文字数分切り取る。 | …

【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その2~ELSE IF、ELSE~

前回はIF文のオーソドックスな構文を解説しましたが、今回はELSE IFとELSEを使った構文についても解説していきます。 (参考:【SAS】IFステートメントは処理を分岐できる。その1 | ビジネス …

【SAS】0による除算【SAS Base Programming対策3】

今回は0による除算(割り算)を解説します。 数学では「0で割れない」とか、極限の単元だと「∞に発散する」とか言われますが、SASで0による除算を行うとどうなるのか触れていきます。 知ってるか知らないか …

【SAS】INPUTは日付表記をSAS日付に変換できる

今回はINPUT関数を使って日付表記をSAS日付に変換する方法について解説します。  /* “2022/01/04” */ data data1; a = “2022/01/04”; b = …

【SAS】COMPRESS関数は文字列の空白を削除し、詰める。(COMPRESS関数 その1)

今回はCOMPRESS関数について解説します。 /* compress */ data data1; Id1=1111; Char1=”AA AA”; output; Id1=2222; Char1= …