''d DAY MDY MONTH SAS YEAR

【SAS】SASで日付を扱う(年月日)【”d】 【YEAR()】【MONTH()】【DAY()】【MDY()】

投稿日:2022年1月4日 更新日:

今回は日付を用いた様々な操作について解説します。 


/*''d*/
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年

/* ''d 20220103 */
data data1;
  Id1 = '20220103'd;
run;

  • ‘ddMONyyyy’dでなければエラーとなる。
  • ‘yyyymmdd’dみたいにはできない。

/* year */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = year(Id1);
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • year()で年の部分のみ抜き出せる。

/* month */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = month(Id1);
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • month()で月の部分のみ抜き出せる。

/* day */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = day(Id1);
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • day()で日の部分のみ抜き出せる。

/* ymd */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = ymd(Id1);
run;

  • ymdという関数は無い。

/* ydm */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = ydm(Id1);
run;

  • ydmという関数は無い。

/* myd */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = myd(Id1);
run;

  • mydという関数は無い。

/* mdy */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = mdy(Id1);
run;

  • mdyという関数はあるものの、引数は1つだと足りない。

/* mdy_2 */
data data1;
  Id1 = mdy(1,03,2022);
run;

  • mdy(月,日,年)として認識し、SAS日付に変換する。

-''d, DAY, MDY, MONTH, SAS, YEAR

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】SASで良く使うテクニック。その12「Ctrl+F」「Ctrl+R」~特定の文字列を検索、置換~【サクラエディタ】

今回はSASで良く使うテクニックということで、特定の文字列を検索、置換したい時は、「Ctrl+F」「Ctrl+R」が役に立つ理由を解説していきます。 以下のようにテーブルがあったとします。(参考:【S …

【SAS】PUTステートメントは再帰的に型変換ができない。

今回はPUTステートメントの再帰的な型変換について解説します。 (なお、通常のPUT型変換の使い方は以下の記事で解説しています。⇒【SAS】PUTは数値型を文字型に変換する | ビジネスイッチ (ho …

【SAS】COMPAREはデータセットの比較に便利

今回はCOMPAREについて解説します。 /* 正常形 */ data data1; id=”A”; chiku=”SHINJUKU”; output; id=”B”; chiku=”ICHIGAYA …

【SAS】ARRAYステートメントは配列を設定することができる。その2

今回はarrayステートメント(その2)について解説します。 以前、過去記事でarrayステートメントについて解説していました。⇒【SAS】ARRAYステートメントは配列を設定することができる。 | …

【SAS】SAS Studioのフィルター機能の使い方を解説 その2 ~数値型~

今回もSAS Studioのフィルター機能について解説します。(前回:【SAS】SAS Studioのフィルター機能の使い方を解説 その1 ~文字型~ | ビジネスイッチ (how-to-busine …