''d DAY MDY MONTH SAS YEAR

【SAS】SASで日付を扱う(年月日)【”d】 【YEAR()】【MONTH()】【DAY()】【MDY()】

投稿日:2022年1月4日 更新日:

今回は日付を用いた様々な操作について解説します。 


/*''d*/
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年

/* ''d 20220103 */
data data1;
  Id1 = '20220103'd;
run;

  • ‘ddMONyyyy’dでなければエラーとなる。
  • ‘yyyymmdd’dみたいにはできない。

/* year */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = year(Id1);
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • year()で年の部分のみ抜き出せる。

/* month */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = month(Id1);
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • month()で月の部分のみ抜き出せる。

/* day */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = day(Id1);
run;

  • ’03jan2022’dにより日付として扱うことができる。
  • Id1はSAS日付になる。
  • 03は日
  • janは月
  • 2022は年
  • day()で日の部分のみ抜き出せる。

/* ymd */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = ymd(Id1);
run;

  • ymdという関数は無い。

/* ydm */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = ydm(Id1);
run;

  • ydmという関数は無い。

/* myd */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = myd(Id1);
run;

  • mydという関数は無い。

/* mdy */
data data1;
  Id1 = '03jan2022'd;
  Id2 = mdy(Id1);
run;

  • mdyという関数はあるものの、引数は1つだと足りない。

/* mdy_2 */
data data1;
  Id1 = mdy(1,03,2022);
run;

  • mdy(月,日,年)として認識し、SAS日付に変換する。

-''d, DAY, MDY, MONTH, SAS, YEAR

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】%MACROはマクロを定義することができる。その2 同名マクロによる再定義【%MEND】

今回は同名マクロによる再定義について解説していきたいと思います。(前回の記事:【SAS】%MACROはマクロを定義することができる。【%MEND】 | ビジネスイッチ (how-to-business …

【SAS】足し算。その3(SUM関数を用いた計算)【of】

今回はSUM関数を用いた足し算で、ofを使った計算について解説します。  (前回はSUM関数を用いた足し算について解説しました。⇒【SAS】足し算。その2(SUM関数を用いた計算) | ビジ …

【SAS】%SYSFUNC関数はデータステップの外でも関数を使えるようにする。

今回は%SYSFUNC関数について解説します。 /* sysfunc_1 */ %put %sysfunc(substr(123456789, 2, 4)); %sysfuncにより、関数をデータステ …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その2 「Ctrl+R」~データセットの列数が多いとき~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットの列数が多いときは「Ctrl+R」が役に立つ理由を解説していきます。 データセットのコンペアを行う場面を想定します。 先に以下の2記事を読んで …

【SAS】足し算。その2(SUM関数を用いた計算)

今回はSUM関数を用いた足し算について解説します。  (前回は+演算子を用いた足し算について解説しました。⇒【SAS】足し算。その1(+演算子を用いた計算)) /* sum */ data …