SAS フィルター

【SAS】SAS Studioのフィルター機能の使い方を解説 その2 ~数値型~

投稿日:2022年6月4日 更新日:

今回もSAS Studioのフィルター機能について解説します。(前回:【SAS】SAS Studioのフィルター機能の使い方を解説 その1 ~文字型~ | ビジネスイッチ (how-to-business.com)


/* 数値型 */
data data1;
    id1=1111; id2=1111; id3=1111;
      output;
    id1=2222; id2=2222; id3=2222;
      output;
    id1=3333; id2=3333; id3=3333;
      output;
    id1=.; id2=.; id3=.;
      output;
run;

  • SAS Studioの機能で数値型も抽出条件を設定できる。

フィルターを解除する方法は以前の記事を参照。(⇒【SAS】SAS Studioのフィルター機能の使い方を解説 その1 ~文字型~ | ビジネスイッチ (how-to-business.com)

  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 「かつ」はandで繋げる。
  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 「または」はorで繋げる。
  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 数値型の欠損値は「.」
  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 数値型には>(大なり)が使える
  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 数値型には<(小なり)が使える。
  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 数値型には>=(大なりイコール)が使える
  • SAS Studioの機能で抽出条件を設定できる。
  • 数値型には<=(小なりイコール)が使える

-SAS, フィルター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【SAS】LIKE演算子は部分一致を表現できる。【WHERE】

/* if ‘%aaaa%’ */ data data1; Id1=1111; Id2=”1aaaa”; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=”bbbb”; Id3=222 …

【SAS】PUTC関数は文字列に対して出力形式を指定して変換する。

今回はPUTC関数について解説します。 /* putc_1 */ proc format; value point “aaaa”=’Low’ “bbbb”=’High’; run; data data …

【SAS】SASで良く使うテクニック。その7 「条件付き書式」~差分があるセルに色を付けたい時~【Excel】

今回はSASで良く使うテクニックということで、データセットのコンペアにおいて、差分があるセルに色を付けたい時ときは「条件付き書式」が役に立つ理由を解説していきます。 (参考:【SAS】SASで良く使う …

【SAS】CATX関数は区切り文字を設定し、変数を結合することができる。

今回はCATX関数について解説します。 /* , */ data data1; Id1=1111; Id2=1111; Id3=1111; output; Id1=2222; Id2=2222; Id …

【SAS】TRANSTRN関数は指定した文字を別の文字に変換する。

/* a */ data data1; Id1=”abcd”; Id2=”ABCD”; output; Id1=”abcd”; Id2=”ABCD”; output; Id1=”abcd”; Id2= …